ダイエットの悟り

健康や理想の体型維持のために心理状態からアプローチした結果をまとめます。

整理整頓と集中力

以前メンタリストDaiGoさんの集中力の本を読ませていただいたことがあって、

現在のDaiGoさんってやや炎上気味みたいなのですが、

書いてあることが結構、理に適っていると思ったので思い出しながら紹介します。

f:id:takato333pc:20200602104445j:plain
今日話すのは「整理整頓で集中力を上げる」っていうことなんですけど、

実は片づけと集中力というのは実は関係があって、

実は部屋が汚いと意識が散漫になるんですよね。



どういうことかというと、

部屋が汚いってことは物がいっぱいあるってことじゃないですか。

そういう状況だと知らず知らずのうちに、

置きっぱなしになってる物を脳が認識しちゃって、

集中力を低下させるみたいなんですよね。

1日に脳をフルで使える時間っていうのは限られていますから、

余分な物に脳の使用時間を使うのはもったいないというわけです。

そんなものに使うのであれば、

ダイエットだとか自分の未来のためにスキルを磨いたり、

遊びに使った方が良いでしょう。



<単純な片づけ術>

部屋が片づかないのは物が多すぎるから、捨てるべきものは捨てなければなりません。

では、物が捨てられない心理とは、

少なからず愛着がある、いずれ必要になるだろう、なんとなく捨てられない。

いろいろな理由がありますが、

本当に必要な物は「日常的に使う物」だけなのです。

それ以外の物を捨て去ることができれば、

今やるべきことへの集中力は格段に上がるかもしれませんね。



f:id:takato333pc:20200602104602j:plain
しかし、そこまで普通の人はできないので、

毎日1つづつ要らない物を捨てていき、あらためて買うものと量・期間にも制限を付けます。

捨てていくペースより買う量が少ないほど、収納できるスペースが早くできます。

パソコンや家具以外を収納できた時、この条件から逃れられます。

なかなか勇気がいりますが、捨てるか売るなりしないと物は減らないので、

ここは頑張るしかありません。



<まとめ>

なんとなく理解できると思いますが、

勉強しなきゃいけないのに近くに置いてある漫画が気になって読んじゃう、

なんて皆さんも経験したことあるんじゃないでしょうか?



家で仕事や作業をする人にとってこの誘惑は致命的で、

僕も家でコツコツ何か作ったりするのが好きな人間なので、この件についてかなり手を焼きました。

しかし、部屋を片付けてからはそういったこともなく集中できる時間が増えた気がします。

物の減らし方は自分流なので、

もっと詳しい方の記事や本を読んでいただけると自分に合った整頓方法が見つかるかもしれません。

僕は「毎日少しづつ環境や体質、考え方を変えていって健康や理想的な体型を目指す情報」
を書いていくのでよろしければ、また見てください!

オススメ記事
takato333pc.hatenablog.com

takato333pc.hatenablog.com

https://twitter.com/takato333pctwitter.com
ツイッターもやっています。